先日、6月1日をもちまして無事に開院1周年を迎えることができました。
私自身、1周年という記念すべき日に立ち会えたことを大変嬉しくまた、感謝の気持ちでいっぱいです。
当日は、たくさんのお祝いが届き、色々な方の支えがあってこその1周年であるということが実感できました。
これから2周年、3周年と積み重ねていく中で、地域にとって必要とされるクリニックであり続けられるように、日々努力を続けていきたいと思います。
先日、6月1日をもちまして無事に開院1周年を迎えることができました。
私自身、1周年という記念すべき日に立ち会えたことを大変嬉しくまた、感謝の気持ちでいっぱいです。
当日は、たくさんのお祝いが届き、色々な方の支えがあってこその1周年であるということが実感できました。
これから2周年、3周年と積み重ねていく中で、地域にとって必要とされるクリニックであり続けられるように、日々努力を続けていきたいと思います。
本日は当院のトレーナーの先生です.
氏名:水口 凱(みずぐち かい)
資格:adidas performance training
スポーツ栄養コンディショニング協会1級
スポーツリズムコンディショニング デュフューザー
CFSC Level1
TRX functional training
VIPR basic
略歴:大阪リゾート&スポーツ専門学校(平成29年度卒)
平成30年4月より当クリニックにて勤務
趣味:野球・ゴルフ
昨日の5月17日に,当院スタッフ全員で研修に行ってきました.
研修の内容は,
アチーブメント株式会社 代表取締役社長の青木仁志先生より
「一生折れない自信のつくり方」についてのお話でした.
人生における幸せとは何か?を考えさせていただける良い機会になったのではないかと思います.
人生の中で大切にしなければならないこと,良い人間関係を築くために何をすれば良いかを学ばせていただきました.
今後,クリニックの中でも実践していきながらより良いクリニックになるよう,スタッフ一同頑張っていきたいと思っております.
アチーブメント株式会社 代表取締役社長の青木仁志先生にはこの場を借りて感謝申し上げます.ありがとうございました.
本日紹介する先生は淡路島出身の先生です!
氏名:倉本 健二(くらもと けんじ)
資格:理学療法士,JARTA認定スポーツトレーナー,JBA公認C級コーチ
略歴:神戸医療福祉専門学校三田校(平成25年度卒)
聖隷淡路病院勤務
平成30年4月より当クリニックにて勤務
所属学会:日本理学療法士協会
趣味:バスケットボール,ロードバイク
本日紹介するリハビリスタッフはこの方です.
氏名:巽 亘(たつみ わたる)
資格:理学療法士,NESTA PFT
略歴:神戸総合医療専門学校(平成24年度卒)
小野市の病院勤務
平成30年4月より当クリニックにて勤務
所属学会:日本理学療法士協会
趣味:サッカー,釣り
今回紹介するスタッフは,開院当時から尽力して頂いている先生です.
氏名:竹中 俊介(たけなか しゅんすけ)
資格:理学療法士
略歴:大阪医専(平成26年度卒)
平成29年6月より当クリニックにて勤務
趣味:スイーツめぐり
今回のブログからリハビリスタッフの紹介をしていきます.
はじめは,ブログの更新を担当しております私です.
氏名:水田 有樹 (みずた ゆうき)
資格:理学療法士,FMS Level1&2
略歴:明石市立明石商業高等学校
関西総合リハビリテーション専門学校(平成23年度卒)
特定医療法人 誠仁会 大久保病院リハビリテーション科
平成30年1月より当クリニックにて勤務
所属学会:日本理学療法士協会
整形外科リハビリテーション学会
日本臨床スポーツ医学会
日本整形外科超音波学会
淡路リハビリテーション研究会 世話人
趣味:野球観戦,ゴルフ
GWは長期に渡りお休みをいただき,大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした.
5月7日より通常業務を開始いたしました.
GW明けということもあり,たくさんの方々にご来院いただきました.
待合室が人で溢れ,座る場所がなく立ってお待ちいただいた方や診察の待ち時間が長くなってしまった方々には,大変ご不便をおかけしました.
今後も,スムーズに皆様をご案内できるように,心がけていきたいと思います.
お気付きの点がございましたら,遠慮なくお声掛けいただきますよう,宜しくお願い申し上げます.
次回のブログから職員紹介を開始いたします.ご興味のある方はご覧ください.
4/28に、当クリニックの開院1周年記念BBQ大会を開催させて頂きました!
当日は、ご多忙の中たくさんの方々にお越し頂き、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
多くの方々のご助力のおかげで、今のクリニックがあるということを、改めて実感することができ、今後もより一層地域の方々のために努力していきたいと思います。
また、今回お越し頂いたいた方はもちろんですが、お越しになることができなかった方々にも、少しでも恩返しができるように、精一杯私たちができることをコツコツと頑張っていきたいと思います。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
当クリニックスタッフからのプレゼント 中西薬局さんと院長夫妻 中西薬局社長様よりプレゼント頂きました シャンパンタワー
クリニックスタッフで1枚!
4月22日(日)に、第4回整形外科リハビリテーション学会大阪支部・神戸支部合同症例検討会に参加してきました。
検討会では、4~5名のグループで4症例に対して1症例ずつ丁寧にディスカッションを行いました。様々な意見が飛び交う中で、多角的に症状を捉える重要性を再認識出来ました。
今後も、1人の患者様に対して深く考え、最も適切な理学療法が提供出来るように、努力を続けて行きたいと思います。